しらさき蓮田クリニック

診療科目:心臓・血管内科、内科

JR宇都宮線蓮田駅西口徒歩3分

埼玉県蓮田市本町3-5
蓮田オークプラザ駅前温泉館2階
アイコン
048-765-0900
FAX:048-765-0901
診療時間
午前
午後
9:00-12:00
14:00-17:00
休診
木曜・日曜・祝日
メニュー
イメージ

検査のご案内

血液検査

基本的に外部委託となりますので、検査結果が出るまでには1-2日程度かかります。
(検査内容によっては数日かかるもともあります)

当日検査結果がでるもの

  • ・糖尿病の指標のHbA1c
  • ・心不全の指標のBNP
  • ・心筋梗塞診断のトロポニン
  • ・緊急性があると判断したもの

血液検査

心電図検査(12誘導心電図):
目的)不整脈診断など

心臓の筋肉の収縮に伴って発する微小な電気を波形として記録する検査です。
不整脈や虚血性心疾患などの診断に役立ちます。
胸と手首、足首に電極をつけてリラックスして寝ていただきます。

血圧脈波測定検査:
目的)血管の硬さ、下肢動脈の詰まりの評価

両腕と両足首で血圧を測る検査です。
動脈硬化の程度や足の動脈が狭くなっていないか、詰まっていないかを推定することができます。

心電図と血圧脈波

24時間ホルター心電図検査:
目的)不整脈診断など

小型の機器を装着し24時間分の心電図を記録する検査です。
通常の心電図は不整脈や虚血性心疾患の診断に役立ちますが、その場の数秒の状態しか知ることができません。そこでは捕らえきれない心臓疾患を見つけるために行う検査です。寝ている間やいつ起こるかわからない心電図変化を記録することができます。機械をつけて一日過ごしていただき翌日取り外しに再度来院していただきます。

携帯型発作時心電図記録検査(イベントホルター):
目的)不整脈診断など

胸の症状があったときにだけ心電図を記録する検査です。
「24時間ホルター心電図を装着したけれどいつも起こる症状がでなかった・・・。」
このようなときに、1週間~2週間と長期間にわたり機器を貸し出し、症状が現れたときに患者さんご自身で機器を胸に当てて心電図記録をしていただきます。
機器の使い方は実際に記録を行いながら説明していきます。

ホルターと携帯型心電図

負荷心電図検査(エルゴメーター):
目的)狭心症の診断、運動耐容能評価

サイクルエルゴメーター(自転車)をこいでいただき、心臓に負荷をかけて、日常労作・運動時に心機能が維持されているか、狭心症発作をおこさないかどうかを判断するために行う検査です。
検査中は医師が見守り、心電図・血圧の記録し安全に配慮しながら検査を行います。

負荷心電図

エコー検査

超音波(人間の耳では聞こえない高周波の音)を用いて、体の中の臓器を観察します。
放射線を使用しないため、被曝もなく安全な検査です。

【心臓エコー】

心臓の大きさや動き、弁の状態、血液の流れなどを観察します。
心臓は動いている臓器であるため、実際に動いている心臓を動画で記録し、いろいろな角度から心臓を観察して心臓疾患(心筋梗塞、心臓肥大、弁膜症、先天性疾患など)がないかがわかります。

【腹部エコー】

お腹にある臓器(肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・腎臓・膀胱など)を観察します。
検査には食事をしないで来ていただきます。水、糖分の入っていないお茶は飲んでもかまいません。
各臓器の腫瘍、結石、脂肪肝等の生活習慣病と関連の強い所見を観察することができます。

【頚動脈エコー】

首(頚部)の動脈を観察します。
脳に血液を送る血管の様子を見ることで、動脈硬化の程度を調べる検査です。
全身の動脈硬化の程度を表す指標にもなります。
血管の壁が厚くなっていないか(プラークがないか)、血管が狭くなっていないかなどを観察することができます。

【甲状腺】

喉の部分にある甲状腺を観察します。
大きさやしこりの有無、性状、血流の状態などを精査します。

【下肢深部静脈エコー(深部静脈血栓)】

下肢の深部静脈(心臓に血液を戻す血管)に血栓ができていないかを観察します。
エコノミークラス症候群の原因となる深部静脈血栓がないかを足の付け根からふくらはぎまでを観察します。場合によっては骨盤内の静脈の観察も行います。

【下肢静脈瘤エコー】

下肢の表面にボコボコした血管が現れる下肢静脈瘤を観察します。
表面に出ていない血管にも原因がある場合があり、エコーで瘤の状態、太さ、血管の弁の障害で逆流がおきていないかなどを観察していきます。
検査は通常、座った姿勢で行います。

エコー機

大動脈弁逆流写真

診療時間
午前
午後
9:00-12:00
14:00-17:00
休診
木曜・日曜・祝日
アイコンオンライン予約